たきおのゲーム実況日記

ゲーム実況活動を行っていくうえでの何やかんや

#DDON 黒呪の迷宮 初心者&自分用攻略メモ (初見実況プレイ動画付き)

f:id:takiogames:20180620230925p:plain

 DDONには「黒呪の迷宮」というランダム要素のあるダンジョンが実装されています。
もうプレイしましたか?
色々メリットも多いコンテンツですので「まだ良く分かんないから行ってないや…」という方は是非足を運んでみましょう。

 

概要(どんなコンテンツ?)

  • ランダム要素があるダンジョンを進行してゴールを目指す
  • ランダム階層1(中ボス1)→固定階層1(大ボス1)→ランダム階層2(中ボス2)→固定階層2(大ボス2)→ランダム階層3(中ボス3)→固定階層3(大ボス3)→クリア
  • 宝箱から回復アイテムや装備が出るがそれもランダム
  • ジョブやスキルは事前に設定することができ本編で獲得していないものも利用することができる
  • クリアするとダンジョンで取得したアイテムを本編へ持ち帰ることができる(レアアイテムあり)

更に詳しい情報はゲーム内のメニューからチュートリアルを読んでみましょう。

プレイするメリット

  • ここでしか手に入らない貴重な腕輪が手に入る
  • 腕輪の効果はランダムだが非常に強力な効果を持つものも多数存在する
  • ここでしか手に入らない着飾り装備が手に入る
  • ココでしか戦えないモンスター「デス」と戦うことができるのデス
  • 本編のキャラクターとは別の人格として再度キャラクリができる(現状1度限り)
  • 毎回レベルをリセットするので前線か後発か関係なくフレンドさんと一緒にプレイすることができる
  • 全てのジョブとスキルが利用できるので本編でまだ利用できないものを試すことができる

デメリット

  • 「デス」を倒すとレアアイテムを確定ドロップするが倒すためには特定のジョブ・特定のスキルを利用する必要がある
  • 具体的にはハイセプター3人+ヒーラー系ジョブ1人のパーティーで聖属性のスキルで倒すのだがそれ以外の構成だと難易度が一気に跳ね上がる
  • 上記によりデス討伐前提プレイの場合はハイセプター(かヒーラー)以外のジョブを選択する余地はほとんどない
  • 風来のシ〇ンやトル〇コの大冒険と異なり階層は全6階しかないうえ3つは固定ダンジョン
  • ランダム階層もランダム生成されるわけではなく本編の既存ダンジョンの一部が複数登録されておりそのうちの1つが選出される(パターンは多くない)
  • なのでシ〇ンやトル〇コのようなプレイ感を期待してプレイすると数回で飽きるかもしれない(私は飽きちゃった…)

 

 上記のような感じなので、本編のキャラを強くするために効率的なパーティーでレアな効果を持つ腕輪をゲットするために周回しつつ、普段遊べないフレンドさんたちとお遊びプレイなどに誘ってみたりするような遊び方がよいかもしれません。
キャラクリが本編と別なのも特徴的で、あのフレンドさんが黒呪だとこんなキャラ!?みたいな発見があり面白いかもしれませんね。

 

攻略メモ

次は自分がプレイしてみて分かったプレイのコツをまとめてみます。
ネタバレもありますので気にする人はここでおしまい。

ダンジョン突入前

f:id:takiogames:20180620230325p:plain

黒呪の迷宮の案内人「リュカ」に話しかけるとかなりのことができるのでメニューをちゃんと見ておくこと。
特に重要なことは…

  • ジョブとスキルの変更(私は初めやらずにファイター&スキルなしで突入してしまった…)
  • 探索結果の報告(これをしないと何も貰えない)
  • 復活力の回復(神殿に帰る必要なし)
  • 黒呪装具の効果封印(慣れてくると獲得したい腕輪を獲得するための確率を上げるために必要に)

ダンジョン全般

f:id:takiogames:20180620230124p:plain

  • 通常宝箱と鍵付き宝箱がある
  • 鍵付き宝箱は「頭に鍵マークがついているモンスター」をすべて倒すことで開封可能
  • 鍵付き宝箱の方が良い装備が出る傾向(主観)
  • ランダム階層には中ボスが、固定階層には大ボスが出現する
  • 階層が変わると敵のレベルが一気に上がるので出がしらの攻撃に注意
  • 中ボスは無視して次の階層に進むことも可能
  • レアアイテムをドロップする「デス」はランダム階層3に出現する
  • 「デス」は出現しないこともある
  • 「デス」が出現するときはフィールドBGMが専用のモノになる
  • 復活力がなくなったり途中で帰還してしまう場合は所持アイテムをすべて失ってしまう(ただし装備中のものは失われない)
  • 課金しない場合、本編に持ち帰れるアイテムは1周につき1個と考えてよい
  • 大ボス1と2を倒すと鍵付き宝箱が確定で2個ゲットできる
  • そのうち1つはかならず「黒呪の腕輪」であり付与されている効果はランダム
  • もう一つの方には武器などが入っている
  • 大ボス3は鍵付き宝箱1個で「黒呪の腕輪」が入っている
  • 大ボスの鍵付き宝箱の中からは「カースド〇〇」「ケイオス〇〇」というここでしか手に入らない着飾り装備が入っていることもある
  • それらを入手するとランダム階層3でのデスの出現が確定する

ランダム階層について

  • 慣れないうちは敵をすべて倒してレベルをしっかり上げつつ宝箱もすべて回収するつもりでやるとよいかもしれない(理解のために)
  • 木箱の陰に宝箱が隠れていたりするので破壊可能オブジェクトは積極的に壊そう
  • ゲージをためる必要があるジョブは道中のザコ敵でゲージをためて中ボスに挑もう
  • ポーンちゃんとソロPTやる場合はレベルが上がるまでポーンちゃんの後ろで避難しておくのも戦略としてアリ
  • 効率周回の場合は「ノーマル宝箱のみ取得」「鍵付き宝箱のみ取得」「全てスルーして固定階層で低レベルクリアして最低限のレベルと装備を整える」などのパターンがある模様

固定階層について

  • 固定階層1と2にはかなりの数の宝箱があるので装備に不安がある場合は入念に探索してもよいかもしれない
  • 大ボスも固定なので効率よく倒す方法が実践できれば周回速度もぐっと上がる
  • 効率周回パーティーの場合は青色ジョブがいないためもし誰かがダウンしてしまったらみんなで助けにはいかず1人はボスに攻撃してヘイトを取って気をそらすのがよさそう

固定階層1について

f:id:takiogames:20180620230540p:plain

  • ボスはズールLv.11固定で「冥府の悪魔」といういい感じの名前になっている
  • 序盤は覚者のレベルが低くスタミナ切れが頻発するのでノーマルスキルを織り交ぜた戦い方を工夫するとよいかもしれない
  • ハイセプター効率周回の場合は事前に魔力ゲージを貯めておく
  • ハイセプター効率周回の場合は怒り発動まで光円月、ミラージュ・シフト、黒閃刃などの魔力消費の少ないスキル→怒ったらコアに対してテラー・ブラスト→ダウン時はエクリプス・ブライトか空中光円月
  • 上手い覚者様たちがあつまると全員Lv1でも倒せる(倒せた)
  • 怒り時もエクリプス・ブライトは有効だが攻撃が設置型なので激しく動き回るズールに当てづらいかもしれない
  • 思った以上にいろんな進行ルートがあり宝箱がたくさん置いてあるので探索してみるとよいかもしれない

 固定階層2について

f:id:takiogames:20180620225739p:plain

  • ボスはスカージ・軽度Lv.26固定で「奈落の王・軽度」という名前になっている(・軽度 いらんかったのでは…)
  • 装備に不安な場合はダンジョン右端と右上に部屋があり宝箱が複数個取得できるのでそこで最後の調達を行うとよい
  • ハイセプター効率周回の場合は事前に魔力ゲージを貯めておく
  • ハイセプター効率周回の場合はエンカウントしない距離でエクリプス・ブライトかテラー・ブラストを詠唱し、発動→戦闘スタート→即ダウンの流れを作る
  • 複数人プレイの場合は戦闘スタート前の詠唱と発動のタイミングを合わせ戦闘開始直後にスカージの角を折り速攻でダウンさせるようにする
  • スカージの体力が半分以上(くらい)減ると浸食スノーハーピーがたくさん出る
  • 浸食スノーハーピーはディム・スライス連発で倒せるのでパーティープレイの場合は1人そちらを担当するとよい
  • 他の3人がダウンしているスカージを攻撃している間にスノーハーピーを倒してレベルが上がるとパーティーの与ダメージも上がるのでやっぱり早めに倒すのがいい気がしてきた

固定階層3について

f:id:takiogames:20180620225219p:plain

  • ボスはカースドラゴンLv.48固定で「壊滅させるもの」というかっこいい名前がついている(ロマサガ3のラスボスみたい…)
  • 取り巻きのゴーストが5体ぐらいいる(ちゃんと見てない…)
  • 倒し方は普通のカースドラゴンと同じ
  • ハイセプター効率周回プレイの場合はディム・スライスでさっさとゴーストを駆逐した後、とにかくみんなでかわりばんこにエクリプス・ブライトを発動させて連続ダウンを狙う
  • 同時にエクリプス・ブライトを発動してしまうとダウン復帰後に攻撃チャンスを与えてしまい面倒くさいブレスを吐かれる
  • ここまでくるとスタミナも余裕があるのでダウン時は空中光円月連発でも良いかもしれない

デスについて

f:id:takiogames:20180620224823p:plain

  • デスは2パターン存在し「冥府の番人」の場合は体力が低く「死を約束するもの」の場合は体力が高いらしい(後者の方がよく出る)
  • 弱点は聖属性で弱点部位は頭
  • 攻撃方法は2種類
  • 即死攻撃の死神の鎌スラッシュ
  • アイテム封印+睡眠を食らう禍々しいランプ攻撃
  • どちらも対面していると食らってしまうのでデスの背面に逃げるようにする
  • ランプ攻撃は地味に広くて長いのでちゃんと距離を取る
  • 基本的にハイセプター効率周回パーティーで挑戦してエクリプス・ブライトをたくさん発動すると勝てる(覚者ファイターのポーンちゃんPTだとまず無理でした…)
  • ノーマルスキル「昇墜斬」(空中でスティックを何も入れずに通常攻撃ボタン)を当てると空中に高く飛び上がれるのでそこで空中光円月を出すと頭に連続ヒットさせることも可能
  • 倒すと金色袋で「黒呪のディードボックス」と「黒呪のオーブ」を確定ドロップするので忘れずに回収すること

クリア後

f:id:takiogames:20180620223607p:plain

  • クリア後リュカに「探索結果の報告」を行うと「金竜の印」3個、「銀竜の印」5個、「赤竜の印」15個を手に入れることができる
  • 「金竜の印」3個でどれかアイテム1個を本編へ持ち帰ることができる
  • 基本的には「黒呪の腕輪」のうち最も性能がよいものか、「カースド〇〇」、もしくは「ケイオス〇〇」を持ち帰るのがよい
  • 黒呪の腕輪は様々な能力が付与されているが性能にかなりのばらつきがあるので特に性能の良いものだけを持ち帰る(そうすることで金竜の印を貯めることができる)
  • デスを倒して「黒呪のディードボックス」を手に入れたらリュカに「レアアイテム鑑定」をしてもらうと「黒呪の腕輪」に変化する
  • 「黒呪のオーブ」を「レアアイテム鑑定」すると「閃きの果実【〇〇】」と交換できる
  • 「閃きの果実【〇〇】」はポーンちゃんに「〇〇」の部分に書かれてあるポーン特技を閃かせることができるが性能がよくないらしい?ので持ち帰らなくてもいいかもしれない
  • リュカに「進行のリセット」をしてもらうとまた初めから挑戦できるが、腕輪を含めたすべてのアイテム獲得権利をリセットして挑戦したい場合は「進行と報酬のリセット」を行う
  • 「進行のリセット」はパーティーメンバーが途中で回線落ちしてしまったので進行状況を合わせて再プレイしたいときや、とにかくデスと戦ってレアアイテムだけ獲得したい(通称:デスマラソン)場合などに使う

 

自分のプレイの記録

 実装初期に公式サイトの説明を読んで、「えっ、不思議のダンジョン!?」と思った私は、某ト〇ネコ風のキャラクリに挑戦してみました。

f:id:takiogames:20180620231302j:plain

 私は実況プレイをしているので、まず初見プレイは何も攻略情報を見ずに悩みながらプレイをしてみよう!ということでプレイして、それを動画として投稿しました。

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

 本編と同じパーティー構成で挑戦し、なんどかゲームオーバーしながらも無事クリアすることができましたが、上で説明した通りデスにはまったく歯が立たなかったデス…。

 

 その後いろんな方にパーティープレイで連れてっていただき、今回の記事の内容を理解しました。

f:id:takiogames:20180620231409j:plain

 

DDONの着飾りを中心としたブログをやってらっしゃるつきのさんにお誘いいただきプレイした際は、皆さん美女覚者様のキャラクリだったので、トル〇コが一人だけかなり異質で思わず笑ってしまう絵面となってしまいました…w

 

 そんな感じで、言うほどランダムではないですが、レアアイテムも手に入れられる今までのDDONとは一風変わったダンジョンですので、皆さんお誘いあわせの上プレイしてみましょう。